佐々 直人Naoto Sassa
教授

- 専門分野
- 尿路悪性腫瘍(手術、化学療法、分子標的剤、免疫治療)、腹腔鏡手術、ロボット手術
- 資格・所属学会
-
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医・代議員
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本泌尿器内視鏡学会・日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
- 日本泌尿器内視鏡学会評議員
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター(手術指導認定医)
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
- メッセージ
- 病気との付き合い方、そしてその解決方法をご相談にお越しください。一緒にその解決方法を考えていきます。
馬嶋 剛Tsuyoshi Majima
准教授

- 専門分野
- 泌尿器一般(排尿障害、女性泌尿器)、腹腔鏡手術、ロボット手術
- 資格・所属学会
-
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
- 日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
- 日本排尿機能学会専門医
- da Vinci Certificate
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター
- 仙骨刺激療法certificate
- A型ボトックス療法certificate
- 緩和ケア研修会修了
- 間質性膀胱炎 難病指定医
- メッセージ
- 最新の知見に基づきながら、できるだけ患者さんの希望に沿った診療をしていきたいです。気軽にご相談ください。
鶴田 勝久Katsuhisa Tsuruta
助教 (病棟医長)

- 専門分野
- 泌尿器一般、内視鏡手術、腹腔鏡手術、ロボット手術
- 資格・所属学会
-
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会・日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター(手術指導認定医)
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 日本移植学会腎移植認定医
- 緩和ケア研修会修了
- SpaceOARシステムトレーニング修了
- メッセージ
- 患者様によって病気は違います。一人一人に見合った最善の治療と、信頼安心していただける医療を目指しています。まずは御相談ください。
梶川 圭史Keishi Kajikawa
助教 (医局長、外来医長)

- 専門分野
- 泌尿器一般(排尿障害)、内視鏡手術、腹腔鏡手術、ロボット手術
- 資格・所属学会
-
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
- 仙骨刺激療法certificate
- A型ボトックス療法certificate
- 難病指定医
- メッセージ
- 患者さんとご家族に寄り添った診療がモットーです。
小林 郁生Ikuo Kobayashi
助教

- 専門分野
- 泌尿器一般(尿路感染症)、内視鏡手術、腹腔鏡手術、ロボット手術
- 資格・所属学会
-
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
- メッセージ
- 患者様の立場に立って最良の医療を提供することを心がけております。お気軽にご相談ください。
川西 秀治Hideji Kawanishi
助教

- 専門分野
- 泌尿器一般(前立腺癌)
- 資格・所属学会
-
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
- メッセージ
- 泌尿器疾患のみならず、お困りのことがあれば気軽にご相談ください。
黒須 春香Haruka Kurosu
医員助教

- 専門分野
- 泌尿器一般
- 資格・所属学会
-
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
- メッセージ
- 一人一人の悩みに寄り添った医療の提供を目指します。
吉澤 賢祐Yoshizawa Kensuke
専修医

- 専門分野
- 泌尿器一般
- 資格・所属学会
-
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
- メッセージ
- ひとりひとりの悩みに寄り添い、安全で丁寧な医療を提供できるよう精進します。
山際 将Shou Yamagiwa
専修医

- 専門分野
- 泌尿器一般
- 資格・所属学会
-
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
- メッセージ
- 患者さんにとって最善の医療を提供できるように努力いたします。
磯貝 阿子Ako Isogai
専修医

- 専門分野
- 泌尿器一般
- 資格・所属学会
-
- 緩和ケア研修会修了
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- メッセージ
- 患者さんひとりひとりの思いに寄り添った診療を心がけ、努力してまいります。
佐藤 翔一Shouichi Sato
専修医

- 専門分野
- 泌尿器一般
- 資格・所属学会
-
- 緩和ケア研修会修了
中村 小源太Kogenta Nakamura
客員教授/なかむら腎泌尿器科クリニック 院長
- 専門分野
- 泌尿器一般、腹腔鏡手術、ロボット手術
- 資格・所属学会
-
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会・日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター(手術指導認定医)
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了
服部 良平Ryouhei Hattori
客員教授/愛知県泌尿器科医会 会長
- 専門分野
- 泌尿器一般、腹腔鏡手術、ロボット手術
- 資格・所属学会
-
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会・日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
- 泌尿器ロボット支援手術プロクター(手術指導認定医)
- da Vinci Certificate(ロボット支援手術施行資格)
- 緩和ケア研修会修了